カレンダーガール

それはハッカ、これはにっき

Cartoon Heroes

今日は悲報が飛び込んだ日でした。

なんと大学図書館が8月から1月いっぱい閉館するそうなのです。

 

これには本当に参りました...

去年は朝から晩まで篭っていて、電気代なども浮かせてきたのに...

 

図書館はいつだって私のオアシスでした。

中高も5年間図書委員をして、編集長副委員長委員長と全部の役職を制覇しました。それくらい図書館が好きです。本だけじゃなくその空間が。本を読む気がなくても本がある環境にいるだけで落ち着きます。本を読むのもよし、適当に歩いて気になった本を手に取るのもよし眺めるだけでも自習してもよし。しかもすべて無料で読める。こんな夢のような場所はありません。

 

秋学期の空きコマはどこへ行けばいいのでしょう。家に帰りたくないときにふらっと立ち寄る場所もありません。

 

市の図書館に行ったことはあるのですが、あまり本はなくファミリー向けの環境で自習スペースもありませんでした。これは困りました。学校帰りに近くの女子大の図書館の下見に行くことを決めました。これは緊急事態、死活問題です。

 

当たり前なのですが、女子大は女子ばかり、というか女子生徒しかいません。おお〜。共学よりも心なしか美意識が高い人が多いように思いました。

図書館の場所に目印をつけ、その後少し探検してみることにしました。というのは半分嘘で、お腹がぺこぺこだったので食堂でご飯を食べることに決めました。食堂の、一面前がガラス張りで、下を見下ろせる席に座りました。カウンター形式のいわゆるお一人様席です。

私は学校でもいわゆるぼっち飯をよくします。友達についてちょっと高めの食堂には毎日行けないし、一人で、ソロで、行動するほうが気楽なのです。(ソロ行動、というとちょっとだけぼっちよりかっこよく聞こえます)でも、ソロ行動しているところで知り合いに会うと、アッ見てはいけないものをみたかなぁ...みたいな目で見られます。それが嫌です。いやいや別にソロでも良いでしょう、と。

ですがこの女子大で知り合いに会う確率はとても低く、周りも知らない人だらけです。気兼ねなくソロ行動できます。ご飯を食べて気分も良くなりました。女子たちの話をBGMにして(おもしろかったです、声が大きくてどうしても聞こえてしまった...)、そのまま、見晴らしのいいその席で読書と課題を終えました。いつもよりとても気楽に過ごせました。

 

女子大というだけで敬遠しがちでしたがここはなかなかいいかもしれません。またちょくちょく寄るようになると思いました。

思い込んでるだけで実際行動に移してみると、思わぬ思い違いをしていたことに気づくこともあるかもしれません。動ける範囲ならどんどん動いていこうと思いました。